実は私のコースの説明会でも
割と「顔出しはしたくないんです」
っていう方が多いです。
なので、
「顔出しせずにできますか?」と
聞かれることがよくあります。
結論から言うと、
「顔出ししないでできないこともないけど、
売れにくくはなるよ」です。
コースの仕組に載せていくうえで、
顔出ししないでやることはできるのですが、
そもそも顔出しってなんのために
やるんだろうってことを
考えてほしいんです。
「私が見られたくない」
「私が自分に自信ない」
「顔出しが苦手」
いろんな理由があると思うけれど
じゃあお客さんの立場に立ってみてよ、ってことなんです。
いくら素敵な作品でも、
あなたの講座を習おうと思った時、
やっぱりあなたがどんな人なのか
講座習いたい人は気になります。
習う人からしたら、
どんな人なのか、
プロフィールからは分かっても、
顔が分からないと
イメージしにくいし、
不安です。
だって、あなたにお金を払うんですから。
私は、講座を受ける人に
「いい講座に出会えた💕」って
思ってもらえる講座を
プロデュースしたいと思っています。
コメント