スワロフスキー・クリスタルを使って、
本物の輝きで美しく太陽光を取り込む
「サンキャッチャー」を作る講座

crystal prism suncatcher
クリスタルプリズムサンキャッチャー

ハンドメイドを始めたいけど、何がいいのかわからない
初心者でもすぐにできるかわいい作品が作りたい
新しいクラフトに挑戦してみたい
サンキャッチャーを作ってみたいけど材料をそろえるのが大変そう
なかなかほしいと思うサンキャッチャーと出会えない
家のインテリアの邪魔をしないサンキャッチャーを作りたい

1.クリスタルプリズムサンキャッチャー認定講座コンプリートセット
2.クリスタルプリズムサンキャッチャー認定講座


の2種類のご用意があります。

1.『卓上サンキャッチャー(バッグチャーム)』
基本的な作り方をマスターするためにサンキャッチャーのトップチャームを作ります。
バッグチャームや卓上・車用サンキャッチャーとしてご使用いただけます。
2.『サンキャッチャー』
CPSuncatcherオリジナルデザインの華奢でシンプルで美しいサンキャッチャーを作ります。
ピンワークやテグスワークが盛りだくさんです♡
3.『カラーサンキャッチャー』
サンキャッチャーよりも、オーロラカラーをふんだんに使った上品なサンキャッチャーを作ります。
ガラスストーンが盛りだくさんのサンキャッチャーです。

1.『卓上サンキャッチャー(バッグチャーム)』
基本的な作り方をマスターするためにサンキャッチャーのトップチャームを作ります。
バッグチャームや卓上・車用サンキャッチャーとしてご使用いただけます。
2.『サンキャッチャー』
CPSuncatcherオリジナルデザインの華奢でシンプルで美しいサンキャッチャーを作ります。
ピンワークやテグスワークが盛りだくさんです♡

Q.講座代に含まれるものは何ですか?
A.テキスト、材料、送料、ディプロマ(認定書)代になります。

Q.自分で用意する道具はありますか?
A.平ヤットコ/丸ヤットコ/ニッパー/ハサミ/ピンセット/三角トレーのご用意お願いいたします。
100円ショップや手芸屋さんで入手することができます。

Q.ピンワークが初めてですが、初心者でもできますか?
A.はい、ピンワークの動画などもついておりますので製作可能です。
ただ、特に2「サンキャッチャー」は細かい作業が多くなりますので、少し大変かもしれません。

Q.講座で作れるサンキャッチャーのサイズはどのぐらいですか?
A.以下のサイズとなります。

Q.材料の素材について詳しく教えてください
A.素材はクリスタルガラス製。オーストリアのスワロフスキー社で製造されていたものです。
(現在廃盤となっています)
他社製に比べ酸化鉛が多いので、反射率、屈折率、透明度が高いです。
採光を最大限に活かす特殊技法によるカットで、輝度が高いです。
また傷がつきにくく、耐久性があります。重たさもあります。

Q.販売することはできますか?
A.はい、販売、アレンジ可です。受講した後は、身に着けた技術でご自身でお好きにサンキャッチャー製作をお楽しみいたくこともできます。

Q.受講後、キットを購入することはできますか?
A.はい、ショップより購入できます。ただ、現在廃盤になった材料を使用しているため、在庫限りとなります。

特定商取引法に基づく表記 | プライバシーポリシー

タイトルとURLをコピーしました